かっぱちゃんの耳

感覚過敏やらADHDの診断をもらった大学生が、特別支援学級の先生になりました。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月30日 ぽんぽこぽんぽこの日

今日は、ぽんぽこぽんぽこ、頭のなかにいろいろな思い付きが出てきて止まらない日。 布団に入っても、頭が忙しくて上手く眠れません。 話がつまらないわけでも、その瞬間に退屈しているわけでもないのです。 沸騰する鍋のように、泡がぽこぽこ勝手に出てきち…

6月27日 イヤーマフ

ついに、イヤーマフを使い始めることにしました。 聴覚過敏保護マークのステッカーも届いたので、さっそく貼りました。 使用1日目 効果は、絶大。 耳栓のように、自分の声や足音が響いてしまって気持ち悪いということもほとんどありません。 エビリファイで…

6月26日 料理の工夫

料理が大の苦手です。 ひとり暮らしなのに、スパゲッティーを除けばほとんど自炊をしません。昼も夜も学食で済ませることが多いです。 どうしてこんなに料理をしたくないのか、理由を考えてみました。 ・包丁を使うのが下手 ・順序どおりに手順を進めていく…

6月24日 聴覚過敏保護のシンボルマーク

普段、マイクを使う授業や動画が流れる授業では、耳栓をしながら受講することが多いです。 やっぱり周りの目は気になります。髪で隠したりもするけど、頬に毛が当たるのがかゆくてすぐ耳にかけちゃうし。 中途半端な知り合いや友達からどう思われるかがいち…

6月23日 相談のしかた

いい本を買いました。 私の困りごとが、そのまんま乗っていました。 もちろん、あてはまらないところもありましたが、ぴったり今まで経験とあてはまるところもたくさん。 誤解しにくい書き方 この本のすてきなところは、「じゃあ、どうしたらいいのか」が具…

6月14日 改善されてきたことリスト

この私が、おととい映画を見にいくことができました。 耳栓の上からさらに手をふたをしたままの2時間だったけれど、体の奥に響く音の場面でも落ち着いていられて、映画自体を心から楽しむこともできました。 それに今週は、今まで騒がしすぎて入ることがで…

6月11日 言い訳にしたくなかったのに

日記。 ちょっと落ち込んでしまって、絵を描く元気がでない。 今日の国語の授業では、模擬授業といって、ほかの学生を児童役にしてみんなの前で短い授業を行いました。直後に、これまたみんなの前で、先生から「S+!」とか「B!」とか評価を受けます。 模擬…

6月6日 夏と肌

もともとアトピー体質で肌が敏感な方なのですが、夏の汗ばんだときはさらに敏感になります。 日焼けもしたくないのだけど、ちょっとでも強い日焼け止めを塗るとしばらくしてヒリヒリどうしようもないほど痛くなってきてしまいます。 室内は室内で、あんまり…

6月4日 こころの調子

もしかしたら、私、こころの調子が悪いのかもしれない。 今日、保健管理センターの精神科のコツコツ先生の予約をとることにしました。 コツコツ先生に会うのはかなり久々です。前回は発達検査を受ける頃だから、4か月ぶりとか。 診察は来週の木曜日。 もし…

6月3日 ひとりぼっちの廊下で

五時間目、小学校英語の授業法。 グループごとにわちゃわちゃと活動実践をする時間があり、教室内はかなり騒がしくなっていました。 耐えきれなくなって、先生に一言いってから廊下に出ていることにしました。 今年度の初めに配慮願いを出してあるとはいえ、…